林則徐

リン・ソクジョ
Lin ZeXu
1785年08月30日~1850年11月22日
[中国] [政治家]

[林則徐 人物情報]

中国清末の政治家。福建省出身。没落した知識人の家に生まれ、一族の期待を背負って27歳で進士に合格。翰林院から地方官を歴任し、この間に治水問題等で功績を挙げた。当事アヘン問題が緊急課題となっており、アヘン厳禁論を上奏、自分の管轄内で厳重な取締りを行った。これらの功績から欽差大臣に任命され、39年にアヘンの吸引・販売を厳禁にして、外国商人のアヘン2万箱を没収して焼却、商人を国外に追放した。
これに反発したイギリスが艦隊を派遣してアヘン戦争(40~42年)が始まった。イギリスの脅威に怯えた清朝朝廷は、徹底抗戦をする林則徐を免職して、清側が大幅に譲歩する南京条約を結んだ。開戦責任を問われた林則徐は地方に左遷された。
1849年に辞職して帰郷したが、翌年太平天国の乱が起こると、再び欽差大臣に任命されたが、任地に赴く途中で病没した。