本の洋画家・彫刻家。1886年東京に生まれる。父、嗣章は森鴎外の後の陸軍軍医総監となった人物。東京美術学校(現:東京藝術大学)を卒業後、1913年にフランスに渡る。モンパルナスに住み、モディリアーニやピカソ、マティスらと交わった。
1919年サロン・ドートンヌに6点を初出品して全て入選という快挙を成し遂げ、会員に推薦されている。1926年にはレジオン・ドヌール勲章を受章。エコール・ド・パリの一員としては生前から成功した数少ない人物である。
1940年第2次大戦でフランスがドイツに占領されると日本に帰国した。日本では軍部の要請から戦争画を描いたことから、戦後に戦争協力として非難され、1949年フランスに渡った。
1955年にフランス国籍を取得し、1959年にはカトリックに改宗、レオナール・フジタと名乗り、二度と日本に戻ることはなかった。
1968年チューリヒで死去。
代表作は「五人の裸婦」「猫」など。
藤田嗣治フジタツグハル (別名:レオナールフジタ) |
[藤田嗣治 人物情報]
人名辞典ではこのページで使用している画像の著作権は消失しているものと認識し ているか、許可を得て掲載しております。 万一、画像が許可を得て掲載されていない場合は速やかに画像を外すか、正式な許可を得る手続きをいたしますのでご連絡下さい。